初めての方
ようこそ!
いずみるケアサービスへ
初めて介護タクシー、福祉タクシーをご利用される方々へのご案内です。
介護タクシー、福祉タクシーのご利用は?
ご負担のない乗降と快適な移動を提供します
1人で外出が不安なお年寄り、お身体に障害をお持ちの車椅子の方、
横になった状態での移動が必要な方たちが、自由に利用できるタクシーです。
リフト付の車両ですから、車椅子またはストレッチャー(寝台)のまま
乗り降りすることができます。
介護ヘルパー等の資格を持ったドライバーによる車椅子、またはストレッチャー(寝台)のご利用ですから、安心して乗り移りや車両乗降がおこなえます。
ドアからドア、ベッドからベッドへ車椅子、
またはストレッチャー(寝台)に乗ったまま安全で快適な移動が可能となります。
ご利用できる方
- 介護保険法による要介護・要支援の方で、タクシー等の公共機関の利用が困難な方
- 身体障害者福祉法による身体障害者で、タクシー等の公共機関の利用が困難な方
- 肢体不自由により移動が困難な方で、タクシー等の公共機関の利用が困難な方
- その他、タクシー等の公共機関の利用が困難な方
ご利用目的


病院への通院・入院・退院・転院
老人ホーム、福祉施設への入所・通所
送迎・移送





冠婚葬祭の出席の為の送迎・お付添い
お出かけ・ご旅行・ご出張・
イベント参加


お買い物やお食事、
人気・お勧めスポットへの足として
ご利用内容
- 出発地の玄関先等から乗車までの介助
- 車椅子に乗ったままでの車での移動
- 降車介助、および降車後、目的場所の玄関先等までの介助
その他のご利用
- 自宅・医療施設等の建物内部での移動・移乗介助
- 段差のある玄関等の移動介助
- 通院の際のお付き添い、院内介助
- 上記以外で介助が必要な場合
重度な障害・疾病・症状の場合や、身体及び住宅事情等により看護師、
もしくは介護者、ご家族のお付添いや介助協力を
お願いする場合があります。あらかじめご了承願います。
ご利用方法
基本的には事前予約制となります。
当日のご利用も、他の予約がなければ対応させていただきますので
お気軽にご連絡ください。
その場合、お迎え場所によっては時間をいただく可能性もあり、
お待ちいただくことになるので、事前の予約をお勧めいたします。
なお迎車料に関しては距離に関係なく780円です。
電話での予約・お問い合わせの際、病院内にいる場合など、すぐに電話に出られない
場合がございます。留守番電話に一言残していただければ、
折返しご連絡させて頂きます。
- お見積りに関しては目的地までの距離を確認する関係上、
折り返しのご連絡となります。
ご予約
ご予約に関しては以下の点をお伺いいたします。
- 御利用者様とご依頼者様のお名前
- 連絡先電話番号
- 乗車場所(お迎え場所)
- 目的地
- 出発予定日時
- 片道または往復、又は通院の場合、待機するかどうか
- お付添いの方の有無または人数
- 使用機材
(お客様所有の車椅子、車椅子/リクライニング車椅子/ストレッチャー等)
- 医療行為の有無や移乗などのお手伝いが必要かどうか
- 障がい者手帳などをお持ちかどうか
- 自治体発行のタクシーチケットを使用されるかどうか
- その他ご要望事項
ご予約は通話料無料のフリーダイヤル0120-918-770または、
web予約からお願いします。
介護タクシーは予約優先です。病院などで次回の診察予約をされた時、
一緒にご予約されることをお薦めいたします。