料金案内

ご利用料金

アイラス福祉移送ネットワーク共通の金額となります。

料金の計算例

車椅子使用の場合 (お客様所有または貸出)

  • 予約料 \400 + 基本介助料 \1,100 = \1,500
    プラス メーター運賃 (迎車料850円を含む)

リクライニング車椅子使用の場合

  • 予約料 \400 + 基本介助料 \2,200 + リクライニング使用料 \2,000 = \4,600
    プラス メーター運賃(迎車料850円を含む)

ストレッチャー使用の場合

  • 予約料 \400 + 基本介助料 \2,200 + ストレッチャー使用料 \4,000 = \6,600
    プラス メーター運賃(迎車料850円を含む)

時間制運賃の場合

  • 例えば、車椅子でお出かけのため1時間30分貸切にした場合
    予約料 \400 + 基本介助料 \1,100 + (\3,650 x 3)= \11,130

冠婚葬祭やお出かけ等、近距離で数カ所回る場合や、
待機が主な場合にご利用いただけます。
片道15km以上や、通院など目的地までの走行が主な場合はご利用出来ません。

 

運賃(距離制)の計算目安

以下の表は、距離制運賃の料金(上記のメーター運賃)の計算例です。
実際には、渋滞時(時速10km以下)の走行や乗降介助等の時間運賃が加算されます。
また、深夜・早朝(22時から5時まで)は2割増しとなります。

・距離に関しては、インターネットのGoogleマップNAVITIME等で出発地と
 目的地の施設名や住所を入力し、ルートや距離を調べることができます。

その他付帯サービス料金

  • ベッド to ベッドの安心介助サービス
    エレベーターのない旧型団地の1階以上や、お年寄り家族の玄関から
    自宅内ベッドまでの搬送など、1人のヘルパーでは困難な介助もご相談下さい。
ヘルパー追加料金5,000円/1人

※事前に必ずご予約、ご相談ください。介助の内容によっては料金が変わることがあります。

  • 生活サポート
  1. ご家族に代わって付添いや、院内介助をしてほしい。
  2. 薬を取ってきてほしい。
  3. 買い物に同行してほしい。
  4. 結婚式や法事の際に、家族に代わって付添いをしてほしい。 など

詳しい紹介ページはこちら

時間基本料金以降
1時間4,000円
30分毎に2,000円

ヘルパー資格を持ったスタッフがお手伝いいたします。

  • 看護師付添いサポート

医師や看護師がそばにいない、家族だけの看護による移動はとても不安なものです。
また、そうした理由で外出をあきらめるのはつらいものです。
そんな時は「看護師付添いサポート」をぜひご利用下さい。

看護師付添い料金以降
基本料金 12,000円 (2時間)30分毎に3,000円

※基本料金は2時間からになります。必ず事前のお見積りでご確認下さい。

 

  • 医療機具利用料金
料金備考
酸素吸入器基本貸出料 2,000円201L以上 +500円/50L
たん吸引器貸出料 無料使用消毒処理料 3,000円
カニューラ使用料 1,000円
酸素マスク使用料 1,500円

※酸素の基本貸出料は200Lまでの料金です。